SSブログ

現代ドラマ「ベートーベン・ウィルス 愛と情熱のシンフォニー」【全16話】 [┠現代もの]

 韓国版「のだめカンタービレ」。
 音楽に対する情熱はあれど、
腕はまだまだなオーケストラ軍団と
一流と言われても、心の余裕がまだまだな
オレ様な指揮者とのコラボレーション。

 不協和音を奏でながらも、やがて一つのメロディーとなって、
観客を魅了する。遥かなるシンフォニー。
 あなたもソクラン市の市響の一員になってみませんか?

 漫画でのクラッシック物はやっぱり「のだめカンタービレ」ですね。
ゲームだと「金色のコルダ」になりますが…。
いわゆる音楽もの。オーケストラものです。

 のだめではドラマ版のED(エンディング)になっていた
「ラプソディー・イン・ブルー」が好きだったりしますが、
CMでも流れていましたよね。
のだめと同じように聞きなれたクラッシックが出てきて、
心地よいです。

 市民職員のトゥ・ルミの意見でオーケストラを作ることに。
だけど詐欺にあって、団員に給料を払えなくなったことから、
ボランティアで来てもらったのが、個性豊かな面々。
サラリーマンから警察官。キャバレーの演奏家、
市響のオーボエ首席に女子高校生に専業主婦etc

 しかも彼女らを指揮することになった指揮者は
さらに上をいくというつわもの。
右往左往しながら、手探り状態ながらも、
進んでいく様は好感が持てます。

 「パートナー」の事務長。
キャバレー出身の演奏者。
(吹き替えのうほっ。な言い回しが字幕だと、
どういう言い回しか気になる)や
「のだめ」に出てくる「Sオケの叶姉妹・萌&薫」に似ている
バイオリニストたちも出てきたりして。

 要所要所に笑いが入っていて、
みているこちらも楽しくなってしまいます。
オレ様のカン・マエが対照的だから余計感じるんでしょうね。

 そのオレ様の指揮者。カン・マエにもいろいろ葛藤があるものの、
ユニークな団員にふれていくうちに、固執していたものがはずれて、
カドが取れてきているような…。
 逆に団員たちも音楽やカン・マエを通して、壁をぶちぬいて、
今までの自分から、新しい自分になっていっている。
熱いパワーを感じる作品です。なにかに悩んでるときに、
このドラマを見たら、もしかしたら、
指針を見つけることができる…かもしれません。

 そして、目が離せないのは、ルミの生き方ですね。
ドキドキしながら視聴することまちがいなしっ。

 しかし、今回の話で、指揮者ととランぺット奏者の名前が
同じ(カン・ゴヌ)という設定なんですが、
韓国って、苗字が限られているから、同姓同名も多そうですよね。
 …って、余計は心配なんですが。

 主演はカン・マエ役のキム・ミョンミン。
 韓国版「白い巨塔」に出ていた
チャン・ジュンヒョク(財前五郎)役をされていた方です。
日本版は視聴していなかったんですが、
韓国版を見て、近畿の理由がわかった気がしました。

 ルミ役はイ・ジアシ。
あのヨン様の「太王四神記」の恋人役に出演。

 ゴヌは「ファン・ジニ」の若様役をやられていたチャン・グンソクシ。
女人天下」にも子役で出ていたそうですよ~。





 〇視聴もできますよ~。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。