SSブログ

歴史ドラマ「風の絵師」【全20話】第9話 御真画師(オジンファサ) (承) [┗風の絵師(1話~20話)【完】]

 王様の肖像画。
師匠とユンボクのチームに決まりましたね。
バンザイ。
 しかし、絵って奥が深いものですね。
天才はああいう風に本質を見抜くのでしょうか。
同じ世界にいるからこそ、深く語り合わなくても、
意思疎通ができるんでしょうね。
あのイメージを膨らませる。
あの世界観。
 うまくいえないけど、なるほどの極致。
いい師匠についたね~。ユンボク。

 試験の肖像画。ああいう絵を描いてびっくりしましたよ。
面白い発想だなぁと思っていたら、
しかもその人物が実在するとはっ。

 チェ・ジェゴンかぁ。
イ・サン」でいったら、
あのひとかなぁと予想していたら、当たりました。
(あたりってあなた)

 主要人物以外、名前を覚えず、
顔で覚えていたことって、
意外とあります。
特に大河(歴史)ドラマは人物豊富ですからね。
なので、毎回、名前の表示があるのはありがたいんですよね。

 って、調べたらびっくり、
イ・サン」のチェ・ジュゴン役の方、
女人天下」でタンチュ和尚役をやっていらっしゃいました~。
うわ~。気付きませんでした。

 って、ここは「風の絵師」のレビューなのに。
すみません。
やっぱり、ヒゲって重要ですよね。
イメージがヒゲの数だけちがいますもん。
どういう理屈なんだか。

 韓国の絵ってすごく線が細くて、
細部まで描かれていますよね。
顔のリアルなことといったら、肌使いとか。
生きているみたいですよね。
下絵とはいえ、肌の色だけぬっているのは、
イメージを膨らませるためなんでしょうね。

 しかし、ミョンギ、ひどいですね。
チャングム」の王様・中宗(チュンジョン)です★
師匠が目が悪いことを知っていて、
眼鏡を壊すんですもん。大人げないなぁ。
でも最後に敵に狙われていることを教えただけ、
マシかなぁ。
でも、むちでたたこうとしていたけどね(苦笑)
 大人げないなぁと思ってしまう。
でも、絵はうまかったですけどね。
肖像画の異名を持っているだけあるかな。
でも人間性にかけていると思いますね。

 眼鏡~。ユンボクに買ってもらったんですね。
よかったね~。
きっと初給料から買ったんですよ。
身につけないのはもったいないからか。
もしかして見えにくいからだったりして(笑

歴史ドラマ「風の絵師」【全20話】とは?


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

歴史ドラマ「イ・サン」【全77話】第47回「初めての試練」 [┗イ・サン(第38話~)]

 王様の仕事をこなしていますね。
臣下が心配するほどの激務なんだ…。
休んだほうがいいよ~。
無理したら後が大変だよ~といいたいかも。
 
 チョン・フギョムたちの刑が執行されましたね。
思ったよりも早いかなぁ。いや、でも時期は適切でしょう。
 フギョムは潔かったですね。
死に、方も今まで見た中で一番きれいかも。
逆にヘビンのおじである
ホン・イナンは大人げなかったですね~。
あの状況で命乞いとは…。
それだけのことをやったんだから潔く…
でも実際その立場になったら、命乞いしちゃうかなぁ。
 やっぱり、イ・ビョンフン監督は残酷さは出しませんね。
余韻だけ残す感じ。
子どもでも安心して見れます。
 「商道ーサンドー」でも確か、ありましたよ。
ひげもじゃのおじさんが
くるっと踊りながらまわってズバッと切る。
 これって、股裂きと同じく代表的な刑罰なんでしょうか。
チャングム」にもあったようななかったような??
 お父さんが殺された時、これじゃなかったでしたっけ??

 フギョムが父親が漁師といっていましたが、
身分があまり良くなかったのかしら??
 でも小さいときに王世孫(セソン)や
王様の前に出れたわけだから、
優秀といえば優秀だし、ファワンが養子にするぐらいだしね。
サンをへこませていましたしね。
寺子屋みたいなところで習ったのかしら??

 てっきり「ホ・ギュン」のジェヨンみたいに
側女の子のイメージをしていたんで、意外でした。
平民だったのかしら??
 
 ファワンも平民に格下げされましたね~。
張禧嬪(チャン・ヒビン)」の仁顕(イニョン)王后も
なっていましたが、「女人天下」の
文定(ムンジョン)王后はギリギリ避けられたけど、
仁顕(イニョン)王后の家よりも
ファワンの家が小さいなぁと思ってしまったり。
まあ、仁顕(イニョン)王后の家は実家だったからかなぁ。

 貞純(チョンスン)王妃~大妃(デビママ)だけど、
慣れているので、言ってみる)。
死ななかったですね~。
前回、放送休止だったので、
話数抜けたとかとあせりましたよ。
図画署(トファソ)で噂になっているものだから。

 そうか、悟りを開いて、生きることを選んだから、
サンに媚びへつらうことにしたんだ
(言い方悪いけど)、
だけどいいほうに考えたら、
彼女の手腕から、王たるすべを学べるわけだし、
勉強になってよかったんじゃないかなぁと思う。
逆にいえば、生き恥を晴らして…なんでしょうけど。
 
 けどこれですっきりしましたよ。「風の絵師」で
王妃が王になったサン=正祖(チョンソ)と
優雅にお茶を飲んでいた構図が。
 タヌキの化かし合いをやっているなぁと
その時は思ったものですが、なるほどなぁ。

 テスたちの昇進。1つだけ階級が
上がっただけだったんですね。
エコひいきという周囲の目もあるから、
飛び級はさせないようにしたのかなと予想。
けど、他の兵士が飛び級しているしね(笑)
 ま、裏がありそうなので、楽しみなんですが。
家がオプションでつくとか??
けど、ラストに紹介していた図書館が
関係しているっぽい感じですね。

 しかし、王世孫(セソン)の護衛兵士を
しなくてよくなったのに、
まだ衣装のままだったんだなぁと
思っていたんですが、
まだ所属とか決まっていなかったからなんでしょうか。
 即位と同時にありそうなものなんだけど…。
護る相手がいないから暇になるし(笑)
 けど、昇進も決まったし、これから衣装もリニューアルかな。

 ソンヨン~。側室になるのかなぁ。
ミン尚宮(サングン)もといキム尚宮(サングン)が
苦い顔をしていたけど。
キム尚宮(サングン)ときたら、
チャングム」のイ・ヨンエシが演じた
「キム尚宮(サングン)」を連想してしまいます。
 けど、貴族でも竹やユリをかいているから、
ソンヨンもたとえ上がったとしてもそれぐらいは
描ける気がする。
 それでもって、財政難のときに王様の側室が
描いた絵として、売り出せば、いくばくかの足しに…。
すみません。言ってみたかっただけです(爆)
 けど、レアだと思いません??

 ソンヨンで思い出しましたが、
図画署(トファソ)の茶母(タモ)たちの
額当ての色がかわっていませんか??
あれって、茶母(タモ)にも役職があるのかなぁ。
以前の「チャングム大辞典」みたいに
解説するコーナーがあったらいいのになあ。

歴史ドラマ「イ・サン」【全77話】とは?

 余談は続きを読む。から。

続きを読む。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。